愛知県尾張旭市の松尾医院|内科、循環器科、小児科、皮膚科

電話

院長ひとりごと

タイトル

2011/02/12 八百長問題

大相撲が八百長問題でゆれていますね。もともと八百長の存在はみなわかっていたんでしょうが、証拠がなくて裁判でマスコミが負けていたって話ですよね。

若貴兄弟ももとはこれが原因で仲が悪くなったようです。貴乃花はガチンコでしたから。

うちの前院長は相撲好きで、10年前僕を1回名古屋場所に連れて行ってくれたことがあります。相撲茶屋から買ういらないおみやげ付の高額チケットでした。

スポーツというにはチケット販売方法ひとつとってみても違和感感じた記憶があります。

放駒理事長達の本音は、なぜ証拠を残したんだばか者!でしょう。現代の便利道具、携帯メールが証拠を残してしまいました。

でも警察は野球賭博の捜査で得られた違法性のない(倫理的には問題ですが)八百長の証拠メールをマスコミにリークするのは法的には問題ないのでしょうか?別に八百長を擁護するわけではないのですが…。

結局八百長を認めた少数の力士のみが切られるんでしょうね。たぶんほとんどの力士が当たり前のようにやっていたんでしょう。プロレスと変わらないのなら国技からはずして、特殊法人も返上すべきですね。

COPYRIGHT(C) 松尾医院 ALL RIGHTS RESERVED.