愛知県尾張旭市の松尾医院|内科、循環器科、小児科、皮膚科

電話

院長ひとりごと

タイトル

2009/10/08 新型ワクチン出荷開始

どうやら当院でも新型インフルエンザワクチンの予防接種ができそうですが、まだワクチンは当院に入荷してはいません。

優先接種順位が決められていますので、予約も段階的に行うことになりそうです。

アメリカでは一足先に接種が始まっていますが、注射ではなく、点鼻のワクチンがあるんですね。これが日本にもあればなーって思います。インフルエンザの予防接種痛いので。

愛知県は全国的にみても新型インフルエンザが流行しているようです。

息子の中学は学校閉鎖、娘の小学校は学年閉鎖になっています。家でうだうだしていてかなりうっとおしいです。

当院にもインフルエンザの患者さんが来院していますが、今のところ、タミフルやリレンザなどのインフルエンザ薬が著効している印象はあります。

タミフル耐性のウイルスも発見されているようですが。

また、圧倒的に10代の患者さんが多く、兄弟にはよく感染していますが、親御さんに感染したケースは経験していません。

スペイン風邪を経験した70代以上の方たちは免疫を持っている可能性が高いようですが、40~50代でも免疫をもっている人が実は多いのではないかと思ってしまいます。

COPYRIGHT(C) 松尾医院 ALL RIGHTS RESERVED.