愛知県尾張旭市の松尾医院|内科、循環器科、小児科、皮膚科

電話

院長ひとりごと

タイトル

2009/06/15 バックドロップ

バックドロップという危険なプロレス技があります。院長はあまりプロレスには興味がなかったのですが、馬場、猪木などは子供の頃、ゴールデンタイムにみることができました。

小学生の頃は4の字固めをかけあう遊びがはやりました。相手の首から頭に大きな衝撃を生むバックドロップは非常に危険な技です。

ジャイアント馬場さんは長身の自分が相手にバックドロップをやろうとすると、高度が高すぎて危険すぎるため抱え式バックドロップというやり方をしていたそうです。

もちろんかけられる側もプロですから十分な受身がとれるように練習しているのです。三沢さんというまだ46歳のレスラーがこの技で亡くなってしまいました。

どうも試合前から体調がよくなかったそうですが、責任感の強い三沢さんは無理してしまったんですね。首だけは鍛えるのは無理といわれています。

中学生のときに、柔道場で級友が別の級友に柔道で負けたのに激高し、この技で相手を失神させたのを目の前で見たトラウマもあり、ダイナミックで観客を魅了する大技かもしれませんが、個人的には規制してもいいとは思います。

少なくとも試合前のメディカルチェックをもっときちっとやるべきでしょう。

COPYRIGHT(C) 松尾医院 ALL RIGHTS RESERVED.