愛知県尾張旭市の松尾医院|内科、循環器科、小児科、皮膚科

電話

院長ひとりごと

タイトル

2009/04/28 豚インフルレベル4

豚インフルエンザの警戒レベルをやっとWHOがレベル4に上げました。

日本のマスコミは情報操作がされているのか、認識が甘いのか今までどのニュースをみても、タミフルが効くから大丈夫だとか、ワクチンを準備するのはおおげさだとか、メキシコは医療レベルが低いので死者が多いとか言いたい放題でした。

日本では正確な情報はつかめません。BBCのこんなサイトがあります。

ここに書かれている現地の人の書き込みが本当だとすれば、大変なことです。

現在メキシコ中心部の病院はパニックになっていて、タミフルも効果が全くないようです。医師も亡くなっているようです。

WHOは早くレベル5に上げ、メキシコを封鎖すべきでしょう。

死者は実は200名を越えてきているようです。メキシコ方面への渡航は危険だと思います。楽観はすべきではないでしょう。

豚の中でヒトやトリインフルが合わさった可能性が高いようです。

1918年のスペイン風邪の前に豚インフルが流行ったという記録もあります。

このウイルスもH1N1型でした。SARSウイルスのように封じ込めがうまくいくといいのですが。

COPYRIGHT(C) 松尾医院 ALL RIGHTS RESERVED.