愛知県尾張旭市の松尾医院|内科、循環器科、小児科、皮膚科

電話

院長ひとりごと

タイトル

2008/09/19 続 むずむず脚症候群

このむずむず脚症候群、最近TVでやってから通院中の患者さん達からも相談が多くなってきました。

症状だけを聞くと当てはまる方もそうでない方もいますが、病気の原因がはっきりしていないので、治療は手さぐり状態です。

まず、睡眠障害が起こる場合が多いので睡眠剤を処方されることが多いようですがほとんど無効です。

抗てんかん薬や、パーキンソン病の治療薬を処方する場合もあります。独自にある種の漢方薬を試してみたことがありますが、改善された方もいました。

マッサージやカイロプラクティックが効果のある場合もありますが、命にかかわる病気でもないためか、あまり研究はすすんでいません。

人口の5%程度に発症する慢性の病気ですが、科の分野としても整形外科なのか神経内科なのか心療内科なのかどの分野の病気なのかもよくわからないというのも研究が進まない理由でしょう。

COPYRIGHT(C) 松尾医院 ALL RIGHTS RESERVED.