愛知県尾張旭市の松尾医院|内科、循環器科、小児科、皮膚科

電話

院長ひとりごと

タイトル

2008/07/04 正露丸

正露丸という薬があります。これはCMでラッパのマークの~というあれです。

大幸薬品という会社の製品ですが、他社からもたくさん正露丸と言う名前の薬が出てること知ってましたか?もともと日露戦争の時代から使われていて、ロシアをたたく(征露)丸だったんです。

本日最高裁での判決で大幸薬品の敗訴が確定、正露丸の名前は一般名ということで他社の、パッケージングまでそっくりな類似製品が正式に認められました。

それはそうとこの薬、においもきついですが、成分に強力な消毒薬のようなものが含まれていて、虫歯治療にも効能があるようです。

強力に腸管を麻痺させて下痢を止めるようですが、医学の世界の常識では感染性下痢では強力な下痢止めは使ってはいけないことになっています。使い方を間違えると危険な薬ではないでしょうか?

皮膚につくとすぐ洗えと説明書に書いてありますが、皮膚について危険なものを飲んでも大丈夫なのか疑問です。

医師の中には正露丸を飲んではいけないと公言する人達もいます。僕も成分や作用の仕方を知ると、少なくとも熱のある下痢では絶対に使用してはいけないと思います。

COPYRIGHT(C) 松尾医院 ALL RIGHTS RESERVED.