消救車って知っていましたか?消防車+救急車の両方の機能を備えた車だそうです。
この新型車が発表されたそうです。なんとも微妙なネーミングとカラーリングですね。
でも消防車として出動して、消火活動していたら火事で発生したけが人は運べないわけで、結局2台いりませんか?
消防車としてはたまにしか出動しないから普段は救急車メインですか?にしてもボディーサイズでかすぎで取り回し悪そう。
どうせでかいなら地下鉄サリン事件やこの前の秋葉事件でも出動したこれくらいないと…。
2台別々に買うより少しは安いようですがこの消救車の存在意義ってどうなんでしょう?