  | 
         
        
          | 院長ひとりごと | 
         
      
     
    
      
        
          
              
                
                                    
                  
                    
メタボ健診が始まりますが、ダイエットを考えている方も少なくないと思います。そこで頭を悩ますのが食べ物のカロリーですよね。
  1キロカロリーの定義は1kgの水を1℃上げるのに必要なエネルギーのことですが、そんなことどうでもいいですよね。
  同じものを同じ量食べてるだけなのに太る…。これは年齢とともに基礎代謝率が減るからなんです。若い頃はいくら食べても太りにくいですよね。
  ご飯は茶碗一杯200kcal前後ですが、どんぶりご飯はそれだけで500kcal近くあります。カツ丼や牛丼など、どんぶり物を控えるだけでもかなりのダイエット効果がありそうですね。 |  
  
                   
                  
                   | 
               
              | 
         
      
     
    COPYRIGHT(C) 松尾医院 ALL RIGHTS RESERVED.  |